大分循環器病院の
「看護部教育研修」
- コーチング研修Ⅰ・Ⅱ
- メンバーシップ研修
- リーダーシップ研修
を担当させて頂いています。
まずは、
コーチング研修Ⅰを
終了しました。
研修内容は、
コーチングとは?
セルフコーチングができると
職場でストレスを
軽減しながら働けること。
苦手な人と
どうコミュニケーションを図るか?
モノの見かたや
考え方を
お伝えしました。
ヨーコ式
セルフコーチングは
言葉のチカラの大切さを
お伝えしています。
ので、
特別に
名物!棒読み聞かせ
も披露。
言葉の大切さを
「ことばのかたち」を通して
お話しました。
【研修後の感想】
・トライアスロンの話、
本当にスゴイなと思います。
私も走るのが苦手で、
でも、体力つけたくて一時期
走っていました。
思ったより走れる自分。
すごく、
楽しかったのを思い出しました。
また何かやってみたいと
感じた講義でした。
ありがとうございました。
・言葉の重みをすごく感じた。
自分も、目標と自信が無いから
気持ちが乗らないからと
先延ばしにしていることが
分かりました。
行動することで、変化が現れる。
息詰まった時にこそ、
行動に移そうと思う。
・コーチングとティーチングの
違いが分かり、
コーチングの3つのテクニックを
生かして職場スタッフや、
自分の子どもに対しても
使っていけると思いました。
行動することも大事だと、
今回の研修を通して
再認識することが出来ました。
・何事もプラスに考えて
行動して行こうと思いました。
・ワークを行いながら
講習の内容を聞く事で
その内容が理解しやすくて良かった。
自身の経験をもともして
話してもらえたので
面白かったです。
・渡邉さんのような方と
一緒に仕事したいです。
看護師という仕事は好きですが
将来に不安が無ければ
違う仕事もしてみたいです。
・先生の考え方、捉え方を
講義を通して聞くことができ
とても感動したし、面白いなと
感じました。
落ち込みやすいので、
ブログやYouTubeをみて
勇気をもらいたいなぁと
感じました。
言葉や行動をする事
大切なんですね。
ありがとうございました。
・禁煙や自身のセルフコントロールが
不十分な患者様に対して
いつも、ココロの中で
「やるか?やらないか?」
シンプルなことなのにっと思っていた。
私も、4月から当院で
看護活動をしながら
苦手でできない事が多くあり、
それも、
シンプルにやるか?やらないか?
自分の考え方次第だよ分かりました。
コメントをお書きください